やってみたいがここにある

やってみたいこと、行ってみたいところ、してみたいことを紹介するという設定の雑記ブログ。略称は「やってここ」

ふーか、YOUTUBERになります。スプラトゥーン2の動画を初心者にもわかりやすくお届け!

みなさんこんにちは! ふーかです!

半年前くらいからゲーム配信をしていたのですが、最近YOUTUBEへの動画投稿を始めました。

ゲームしながらしゃべるくらいならできるけど動画編集は難しそうだしなあ、と思って敬遠していたのですが、実際にやってみるとめちゃめちゃおもしろかったです。

YOUTUBEへの動画投稿を始めた理由

www.youtube.com

OPENRECの生配信はもちろん楽しいんですが、アーカイブを見てくれる人がとても少ないんですよね。

一方YOUTUBEは動画として投稿しておけば検索や関連動画から見てもらえます。

動画編集の手間はありますが、一度投稿すれば長く見てもらえるので立ち回りの解説や一発ネタ動画などに向いていると思いYOUTUBEの動画投稿をやってみることにしました。

特に解説については知りたい人も多いと思いますし、見てくれる人のウデマエを上げられるような動画を作っていきたいですね。

解説動画についてはブログで記事にもしていますが文字を読むより動画で見たほうがわかりやすい部分もあるので、動画とブログを組み合わせてうまく相乗効果を出せればいいなあと思っています。

お金について

気になる人も多いと思うので一応言っておきますが、YOUTUBEへの投稿は一銭にもなりません。

YOUTUBEはチャンネル登録者1000人以上過去12か月間の総再生時間が4,000時間を超えていることの2つを満たしていないと収益化ができません。

これを書いている2019年1月5日時点の僕のチャンネル登録者数は36人なのであと964人チャンネル登録者が増えないと収益化できません。完全に無理ですね。

f:id:hu_kaa:20190105195831p:plain

それでも見てくれる人が増えるだけで嬉しいのでチャンネル登録をしていただけると嬉しいです。

動画編集が楽しい!

f:id:hu_kaa:20190105202950p:plain

最初は動画編集ってハードルが高そう・・・と思ってたんですが、やってみたら普通に楽しい。

自分で字幕をつけたり、テンポがよくなるようにカットしたり、効果音を入れたりと未熟ながらも楽しく編集しています。

無料ツールの「Aviutl」を使用していますが、基本的な編集は簡単にできるのでおすすめです。

ゲーム動画はキャプボが必要ですが、普通の動画ならスマホで撮影した動画をAviutlで編集するだけで簡単にYoutuberデビューできますよ。

今後投稿予定の動画ネタ

・スプラ解説動画
・スプラネタ動画
・その他ゲームプレイ動画(単発)

基本的にはスプラトゥーン2のルールやブキ、ステージごとの立ち回り解説動画マイナーなブキでウデマエXガチマッチに潜ってみる動画をメインにしていく予定です。

1月は31日連続動画投稿企画をやっているのでガンガンいろんなブキでガチマッチに潜って動画を上げています。とにかく手を動かす。これ大事。

企画が終わった後も2日に1回くらいのペースで動画を投稿できればと思ってます。

初心者のための解説動画からお酒の肴になるような雑談スプラ動画までいろんな人が楽しめる動画を上げていこうと思っているので一度見ていただければ嬉しいです。

なお雑談スプラ動画に解説動画が埋まりそうですが、再生リストとしてまとめることで対応しています。

 

スプラ以外のゲームでおもしろそうなゲームがあれば単発動画としてやってみたいですね。

フリーゲームやインディーズゲームなら一本の動画にまとめれそうなのでチャレンジしたいと思います。

「このブキの立ち回りを教えてほしい!」「このブキとギアでガチマ潜ってみろよw」みたいに、ふーかにやってほしい動画ネタがあればぜひぜひ動画コメントやブログ、Twitterからリクエストしてください!

チャンネル登録者1000人を目標にがんばります!

とりあえず目先の目標はチャンネル登録者1000人!

1000人いったらなんかやりますね。Webカメラ買って顔出し1000キル配信とかでいいですかね?

とにかくガンガン動画投稿していくのでみなさん応援よろしくお願いします!

よかったらチャンネル登録してもらえると嬉しいです!(定番のセリフ)

OPENRECのゲーム配信もよかったらフォローしてもらえると嬉しいです。

Amazonプライムビデオのおすすめアニメを紹介するぞ!

 

【2018/12/28更新】

この記事では常に最新のプライム対象作品だけを紹介しています。

プライム対象外の作品は判明次第削除しているため、記事内の作品はすべてプライム対象作品となっています。

随時新しい作品も追加していますのでよろしければブックマークして定期的に確認していただければと思います。

 

 

Amazonプライム会員には様々な特典がありますが、僕が一番の目玉だと思っているのはAmazonプライムビデオです!

洋画、邦画、アニメ、ドラマ、テレビ番組が7000作品以上見放題というものすごいサービスです!

しかも年間3900円、月額でいうと325円で見放題!

さらに30日間の無料体験もある! 30日でアニメを見まくって解約してももちろん無料!

 

学生ならなんと年間1900円! 月額159円という破格のお値段!

さらに無料体験期間は6ヶ月間無料で使えます! 6ヶ月あればほとんどのアニメや映画を見れますね!

 

プライムビデオ以外にも様々な特典が使い放題なのでものすごくお得なサービスです。

 


今回はAmazonプライムビデオの中でもアニメ作品に絞って僕が見たアニメのおすすめを紹介します。

プライムビデオは対象作品が随時入れ替わるので見たいアニメがあったら早めに見ておきましょう!

 

Amazonプライムの詳しい説明はこちらからどうぞ!

 

  • STEINS;GATE
  • 天元突破グレンラガン
  • キルラキル
  • 銀魂
  • Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
  • ソードアート・オンライン
  • 黒子のバスケ
  • SSSS_GRIDMAN
  • プラネット・ウィズ
  • マクロスF(フロンティア)
  • SHIROBAKO
  • ペルソナ4
  • 昭和元禄落語心中
  • 血界戦線
  • 91DAYS
  • 化物語
  • メイドインアビス
  • orange
  • 弱虫ペダル
  • アカメが斬る!
  • 鋼鉄城のカバネリ
  • 坂本ですが?
  • ご注文はうさぎですか?
  • その他 
  • まとめ
  • Amazonプライムビデオに飽きたらdアニメストアチャンネル
続きを読む

2018年買ってよかったものをすべて紹介します

2018年ももうすぐ終わりですね。

今年はゲーム配信を始めたり仕事を辞めたりと個人的にもイベントが多い1年でした。

そんな波乱の2018年に買ってよかったものを紹介します。

キャプチャーボード GC550

ゲーム配信をするために購入。

switchやPS4などのコンシューマーゲーム機の映像をPCに映して配信することができる機器です。

遅延対策のパススルー機能搭載、専用の動画配信録画ソフト付き、さらにHDMI端子に対応していない旧型ゲーム機用の変換ケーブルも付属しており、PCとGC550があればゲーム配信が簡単に行えます。

接続も簡単でUSBで繋げるだけです。ただしUSB3.0にしか対応していないのでPCスペックには注意が必要です。

ゲーム配信を考えているなら買っておけば間違いない商品ですね。

僕はこれを購入してから毎日のようにスプラトゥーン2を配信して快適なゲーマーライフを過ごしています。

マランツプロ USBコンデンサーマイク 生放送・録音・ポッドキャスト MPM1000U

同じくゲーム配信用に購入したコンデンサマイク。

コンデンサマイクなので、カラオケなどにあるダイナミックマイクと違ってサウンドカードを用意したりと余計な手間をかけずに高音質で録音することができます。

また、USBに挿すだけで使用でき、単一指向性という一定方向以外からの音を拾いにくいので雑音が入りにくいのでゲーム配信に向いています。

コンデンサマイクの中では値段が安めなのもありがたいですね。

これを買うまではイヤホン付きマイクを使用したのですが、音質が雲泥の差です。

スタンドなどが付属していないため、マイクアームやマイクスタンドも一緒に購入しておくと便利です。

僕は下のマイクアームを使用しています。ポップガードつきで雑音をガードしてくれるのでおすすめです。

デスクトップPC

f:id:hu_kaa:20180708133323j:plain

ゲーム配信用をするために持っているノートパソコンではキャプチャーボードの要求スペックが足りなかったので新しくデスクトップPCを購入しました。

スペックは以下の通り。

CPU  core i5-8400
グラボ インテルUHDグラフィックス630(オンボ)
メモリ 8G
HDD  1TB
電源  400W

要求スペックを満たしていればよかったのでグラフィックボードも積んでいないのでPCゲームはプレイできませんが、ゲーム配信や動画編集をする上では不自由はないので満足しています。

僕は買うと決めてからできるだけ早く欲しかったので秋葉原の店頭で59800円(税別)で購入しました。

PC購入にあたっていろいろな店舗を回ったりネットで価格を比較しましたが、ドスパラが一番コスパが高かったですね。

店舗でもネットでも値段はほとんど変わらなかったので2、3日待てる人は持ち帰りの手間もあるのでネットで購入したほうがいいでしょう。

Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system PCスピーカー

あんまり音質とかよくわからないバカ耳なんですが、明らかに低音の響きが全然違って驚きました

普段よく聴いているUVERworldも音の迫力が全然変わって音量を上げても音割れせず明らかに音質が上がったのがわかりました。

1000円程度のいつ買ったかもわからないスピーカーを使っていたのですが、もう戻れそうにないですね。最高です。

スピーカーは高いものでは10万円を超えるものもあるそうですが、僕にはこれで十分満足いく音が出ていました。

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

筋トレが楽しくなってきたのでたんぱく質を摂取するために購入。

牛乳に溶かして飲んでいますが味もおいしくて筋トレ後の楽しみになっています。

いくつかプロテインを試しましたが一番おいしかったので値段は少し高いですがこれを愛飲しています。

腹筋ローラーとプッシュアップバー、スクワットだけでも十分筋肉がついて大満足です。

オフィスチェア コンテッサ

間違いなく今年買ってよかったものNo.1で値段もNo.1だったのがオカムラのオフィスチェア、コンテッサ

家ではもっぱらPCの前で座っている僕ですが、腰痛持ちのため長時間座っていられませんでした。

そんな僕でもこの椅子を買ってからは1日12時間以上座っていても平気になりました。神。

座面と背面がメッシュ仕様で通気性もよく、ヘッドレストとアームレストは可動式、腰痛対策のランバーサポートまでついていて、まさにいたせりつくせりといった感じです。

座り心地も最高で作業もゲームもめちゃめちゃ捗ってます。

f:id:hu_kaa:20180918150338j:plain

ただし値段も高く10万円以上します。

まあ10年使えば年1万円だし? 10年間の健康を買ったと思えば安いものです。

このコンテッサがなければ20時間スプラトゥーン2配信という無謀な企画はできなかったでしょう。

アイリスオーヤマ 収納スツール

オフィスチェアの足元に置いてリラックスするときの足置きとして使っています。

VODサービスでアニメを見たり、ネットサーフィンをするときに足置きがあると快適さがアップします。

中に物も入れられますし、来客時の椅子としても使用できるのでおすすめですよ。

USB ホットアイマスク

USBからの電力で発熱し、何度でも使えるホットアイマスク。

発熱することで目の周りが温まり、リラックス効果と眼精疲労の軽減に効果があります。

使ってみるとわかりますがめちゃめちゃ気持ちよくて一度使うと手放せなくなります

温度は35~50℃まで5℃刻みで設定でき、30分までのスリープタイマーも設定できるのでつけたまま寝てもOKです。

市販の使い切りホットアイマスクでは40℃しか出ないので物足りなかったんですが、45℃で使うとちょうどいい温度で大満足!

しかも1000回以上も繰り返し使えるコスパの高さ!

日中は常にPCかゲーム画面と向き合ってる僕にはぴったりのアイテムで就寝時、PC作業やゲームで目の疲れを感じたとき、仕事の昼休みなどに使用しています。

パナソニック エチケットカッター

鼻毛カッターとして購入しました。

小さいので持ち歩きに便利でササっと鼻毛を手入れできるので重宝してます。

今まで鼻毛が出ていることに気づいたときは外なら痛みに耐えて抜き、家で気づいてもおそるおそるハサミで切っていました。

しかしこれを買ってからは鼻に入れて数秒で手入れが終わります。適当に使っても皮膚を切ってしまった! なんてことは一度もなく安全で便利です。

1000円以下で買えてこの性能は破格ですね。男女問わず一つは持っておきたい商品です。

ポテトング

PCやゲームをしながらお菓子を食べるために購入しました。

商品名通り、手を汚さずにポテチが食べられるトングです。

今までは箸を使って食べることもあったのですが、ポテトングはポテチを掴みやすく、ポテチを割りにくいので箸よりもかなり使いやすくて便利。

僕は作業やゲームを深夜にすることが多いのですが、深夜にちょっと小腹がすいたときに大活躍しています。

プッシュアップバー

毎日の日課の腹筋ローラーに加えて胸筋や二の腕も鍛えたかったので買いました。

実際にやってみると普通の腕立てよりも負荷がキツいのがはっきりわかります。

買ってすぐは10回×3セットもこなせませんでしたが、今は毎日のように15×3セットをこなしています。

明らかに胸筋が厚くなってきているのが目に見えてわかり、筋トレの効果を実感しています。

1000円程度で買えてしまうコスパの高い筋トレ器具なので自宅で筋トレをしている人におすすめです。

ティファール フライパン 鍋 9点セット

取っ手のとれるーティファール♪

家賃が安い家に住んでるのでシンクも狭く、フライパンなど大きい洗い物に苦戦していたのですがこのフライパンや鍋は取っ手が取れるため一人暮らしの小さいシンクでも洗いやすいです。

洗い物が苦痛じゃなくなったことで自炊する頻度も増えて健康的にも経済的にも豊かになりました。

ティファールなので品質もばっちり!

シンクの狭い一人暮らしにこそおすすめしたいアイテムです。

サーモス真空断熱タンブラー

保温&保冷機能があるタンブラー。

外側は熱くなったり冷たくならず、結露もしないという地味ながら超絶便利なアイテムです。

デスクワークに夢中になっているとついコーヒーがぬるくなってしまうことがありますが、これなら保温機能があるので熱いコーヒーを長く楽しめます。

マグカップを使っている人はこだわりがないならすぐに買い替えましょう。世界が変わりますよ。

2018年買ってよかったものまとめ

今年は9月いっぱいで仕事をやめたこともあって後半は散財が少なかったですね。

それでもゲーム配信用の機材やオフィスチェアなど長く使える大きな買い物が多い一年でした。

2019年も買ってよかったと思えるものとたくさん出会いたいですね。

気になるものがあったらみなさんもぜひ買ってみてください。

【協力・対戦】ニンテンドースイッチでオンラインマルチプレイができるおすすめソフトまとめ

ニンテンドースイッチも発売から時間が経ち、ゲームの種類が増えてきました。

友達と新しいゲームをやろうにも大量のゲームの中からオンラインマルチプレイ対応のソフトを探すのは大変です。

この記事ではスイッチのオンラインマルチプレイ対応でおすすめの面白いゲームをまとめて紹介します。

についても記載しています。

スプラトゥーン2


ジャンル アクション/シューティング
協力・対戦 協力・対戦
オンライン
最大マルチプレイ人数
8人
オフライン
最大マルチプレイ人数

1人(ソロモード)

スイッチで一番の名作といえば間違いなくスプラトゥーン2!

4 VS 4でインクを撃ち合い、塗った面積が多いほうが勝ち! というルールで戦うゲーム。

チーム戦なのでフレンドと共闘したり敵対して戦ったりすることができます。

単純ながら中毒性のあるゲーム性でドはまりする人が続出しているのでスイッチを持っているのなら持っているフレンドも多いはず!

最大8人まで同時にプレイできるのでみんなで遊ぶのにも持ってこい!

4人で協力してシャケを倒してイクラを集めるサーモンランという別モードもあります。完全協力プレイオンリーなので対戦が好きじゃない人にもおすすめ!

一緒に遊ぶ友人がいれば1000時間以上楽しめるコスパ最強のゲームです。


マリオカート8DX


ジャンル レース
協力・対戦 対戦
オンライン
最大マルチプレイ人数
8人
オフライン
最大マルチプレイ人数

4人

みんなでわいわいの定番と言えばマリオカート!

全42人のキャラクター、全48種のコースと大ボリュームでバトルモードまで収録している今作。

スイッチのおすそ分けプレイにも対応しているのでJOY-CONを分けることで2人でプレイすることができます。

今作はスイッチ1台で2人同時にオンラインマルチプレイのレート戦に参加できるので兄弟がいる人やカップルでプレイしたい人にもおすすめ。

初心者救済システムも搭載しており、落下がしにくくなるように設定することもできます。


ヒューマンフォールフラット


ジャンル アクション/パズル
協力・対戦 協力
オンライン
最大マルチプレイ人数
8人
オフライン
最大マルチプレイ人数

2人

ふにゃふにゃしたキャラクターを操作して箱庭型のステージでパズルを解きゴールを目指すアクションパズルゲーム。

操作は「移動」、「ジャンプ」、「掴む」の3つだけなんですが操作性が微妙に悪くて慣れるまでは難しいかもしれません。

しかしその操作性から起こるハプニングやミスで爆笑が起こるのがこのゲームの魅力。

箱を運んでいたらそのままステージ外に落下したり、段差を上ろうとして仲間の足をつかんでしまったり。

巻き起こるトラブルによるシュールな絵面が最高に笑えます。

最大8人まで同時にプレイできるので、ぜひ気の許せる仲間と大人数で通話をしながらプレイすることをおすすめします。


オーバークック2


ジャンル アクション/パーティー
協力・対戦 協力・対戦
オンライン
最大マルチプレイ人数
4人
オフライン
最大マルチプレイ人数

4人

はちゃめちゃクッキングアクションゲーム!

タイトルに2とありますが、前作をプレイしてなくても問題ありません。

注文の入ったレシピ通りに、食材を切って煮込んでお米を炊いて食材を仲間に投げて皿に乗せてお客さんに出す!

これを繰り返してハイスコアを目指すゲームです。

フレンドとプレイすると肉を焼きすぎて火事になったり、食材のパスを失敗してせっかく作った料理が水没したりとハプニング満載で楽しめますよ。

ステージは進むほど難しくなり、ステージに穴があるのはもちろんステージが2つに分割されていたり、気球の上や魔法学校、エイリアンの惑星などステージの種類も盛りだくさん。

4人で協力プレイのほか、2対2の対戦もできるのでわいわい盛り上がるにはもってこいの一本。

1画面に全キャラクターがわちゃわちゃ動くのでオフラインで友達と4人でわいわいやっても楽しいですよ。

キャラクターや雰囲気がかわいくて操作が簡単なので、ゲームにあまり慣れていない子供や女性にもおすすめです。


Minecraft


ジャンル アクション/サンドクラフト
協力・対戦 協力
オンライン
最大マルチプレイ人数
8人
オフライン
最大マルチプレイ人数

4人

世界で1億本以上売れているサンドクラフト(箱庭)系ゲームの名作マインクラフト。

無限に広がる大地で木を切り土を削ってサバイバル生活をしたり、ブロックを配置して家を作ったり、モンスターを倒したり、農業や畜産に勤しんだり、ゲームの世界でなんでもできるのがマインクラフトの魅力です。

友達と雑談しながら自分の家を作ったり金を掘りに地下深くまで潜ってるだけで数時間吹き飛んでいた、ということもマイクラでは珍しくありません。

自分が神様になったような気分で友達と一緒に好きなように世界を作ったり探検したりしていると無限に時間が溶けていきます。

ものづくりが好きな人におすすめのゲームですね。

switch1台で画面分割しておすそ分けプレイできるので兄弟や家族とプレイできるのもうれしいポイントですね。

Xbox One、PC、スマホとのクロスプレイにも対応しているため、スイッチを持っていない友人とも一緒に遊ぶことができます。


ドラゴンクエストビルダーズ2


ジャンル アクション/サンドクラフト
協力・対戦 協力
オンライン
最大マルチプレイ人数
4人
オフライン
最大マルチプレイ人数

4人

先ほど紹介したマインクラフトと同じくサンドクラフトゲームのドラクエバージョン。

基本システムはマイクラと似ていますが、ドラクエ特有のアイテムやモンスターなどが出てきたり、マイクラにはないストーリーモードがあり内容もボリュームがあります。

オンライン、オフラインどちらもマルチプレイ人数は4人ですが、マルチはオンオフ問わずswitchとソフトがプレイ人数分必要になる点は注意しましょう。

また、マルチプレイができるのはストーリーモードではなくフリービルドモードというみんなで自由に探索したりいろいろなものを建築するモードとなっています。

ドラクエが好きな人やモノづくりが好きな人にはおすすめですね。

友達とやり始めると辞め時が見つからず、無限に時間が溶けていくことがよくあるのでそれだけは気を付けましょう。

ガンズゴア&カノーリ2


ジャンル 横スクロールアクション
協力・対戦 協力
オンライン
最大マルチプレイ人数
4人
オフライン
最大マルチプレイ人数

4人

メタルスラッグのような昔懐かしい2D横スクロールアクションゲーム。

息つく暇もなく上下左右から襲い掛かるギャング、警官隊、ゾンビたちの攻撃をかわしながらマシンガンやチェーンソー、ロケットランチャーで吹き飛ばそう!

海外のB級ハードボイルドのようなノリのストーリーはダークなのにコミカルで笑えます。

タイトルに2とついてますが、1のストーリーを知らなくても十分楽しめます。

難易度変更機能があるので全力でやりこみたい人も安心! 「難易度:不可能」は本当にありえない難易度で4人でプレイしても大苦戦間違いなし!

「難易度:普通」でも油断すると死ぬ程度の難易度はあるので歯ごたえのある戦いが楽しめますよ!

昔のゲーセンにあった横スクロールアクションが好きだった人には絶対におすすめできるゲームです。


ロケットリーグ


ジャンル スポーツ/レース
協力・対戦 協力・対戦
オンライン
最大マルチプレイ人数
8人
オフライン
最大マルチプレイ人数

8人

車でやるサッカー! それがロケットリーグ!

ボールは鉄球! コートは金網で囲まれてるからボールが外に出ることもない! もちろんファウルなんてものもない! ぶつかったら敵の車をぶっ壊せ!

見た目は車だけどブースターがついてて空も飛べる実質ロケット! 360度自在に動いてゴールを決めろ!

そんな無茶苦茶でぶっ飛んだ愛すべきバカゲー。フレンドとボイチャありでプレイすれば笑いが止まらないでしょう。

しかし上級者のプレイ動画を見るとものすごい動きでボレーシュートを決めていたりして、やりこめばガチのスポーツゲームとしても楽しめる隠れた名作です。


ぷよぷよeスポーツ


ジャンル パズル
協力・対戦 対戦
オンライン
最大マルチプレイ人数
4人
オフライン
最大マルチプレイ人数

4人

定番パズルゲームぷよぷよがスイッチでダウンロード版限定で格安で登場!

定番の「ぷよぷよ通」に加え、「ぷよぷよフィーバー」の2つのルールが遊べ、オンラインでのレート対戦やフレンド対戦で無限に遊び続けられます!

もちろんオフラインでの対戦も4人まで同時にできるので友達が遊びに来た時にわいわい楽しむために買っておくのもアリですね。

今までのぷよぷよと比べても値段がかなり安いのでぷよぷよデビューにもおすすめの1本です。

 

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL


ジャンル アクション
協力・対戦 対戦
オンライン
最大マルチプレイ人数
8人
オフライン
最大マルチプレイ人数

8人

任天堂のお祭りゲーといえばスマブラ! 誰でも一度は友達の家でプレイしたことがあるでしょう。

今作は今までの旧作登場キャラクター66種がすべて登場します!

さらに新キャラとしてスプラトゥーンのインクリングやドンキーコングのキングクルールなどの登場も決定しており、まさにスマブラの決定版という作品です。

オンラインでの8人同時対戦、トーナメントモード、団体戦モード、一度使ったキャラが使えなくなる全員バトルとマルチ要素も充実しており多彩な遊び方が楽しめます。

友達が家に来たときにオフラインで遊ぶときにも1本あれば一晩遊べるスマブラはスイッチを持っているなら絶対持っておくべきですね。



スマブラを買うなら同時発売のゲームキューブコントローラーと同型のswitch用クラシックコントローラーを買っておくと操作性が上がるのでおすすめです。


ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター


ジャンル アクションロールプレイング
協力・対戦 協力
オンライン
最大マルチプレイ人数
4人
オフライン
最大マルチプレイ人数

不明

ゲームキューブの名作「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」が15年の時を超えスイッチでリメイク。

1つの画面内で4キャラクターがわちゃわちゃ動きながら戦う戦闘は友達とプレイするとめちゃめちゃ楽しい!

仲間とタイミングを合わせてファイアを発動してファイガにしたり、盾を持てるキャラが壁になり魔法が得意なキャラクターが攻撃するなど息の合ったチームワークが試されます。

世界観がやわらかく絵本のような雰囲気が魅力的。サブイベントも豊富で発生したイベントは日記として保存され、後から見て楽しむこともできます。

ソロモードは少し味気ない部分があるので友達を集めてプレイするのがおすすめ。できれば常に同じメンバーでプレイできると理想的ですね。

2019年発売予定。

FORTNITE


ジャンル アクション
協力・対戦 協力
オンライン
最大マルチプレイ人数
4人
オフライン
最大マルチプレイ人数

不可

無人島に飛び降りた100人の中で最後の1人(1チーム)になるまで銃火器や建築を駆使して戦うバトルロイヤルTPSゲーム!

なんとこのゲーム、無料でプレイできます。任天堂eショップでダウンロードしたら即プレイ可能!

最大4人でチーム戦の協力プレイが楽しめ、やられても仲間が蘇生してくれるので強い人と一緒にプレイすれば自分が弱くても1位になれることも!

ほかのバトルロイヤルゲームと違って、建築という資材を使って壁や階段を作って有利なポジションを取れるシステムがあるので、銃の撃ち合いが下手でも建築で活躍することもできます。

スイッチだけではなく、PS4、PC、スマートフォンともクロスプレイ可能なので普段一緒にプレイできない友達を誘ってみるのもおすすめです。

まとめ

スイッチはダウンロード販売限定のインディーズゲームも豊富で、価格が安くオンラインマルチで盛り上がる名作もたくさんあります。

今後もいろいろなゲームをプレイして、面白かったゲームは追記していこうと思います。


関連記事

スプラトゥーン2でamiboにブキとギアを覚えさせる方法が超便利だったので紹介します!

みなさんamibo(アミーボ)って知ってますか?

任天堂の公式が出しているフィギュアでソフトと連動して使用することでゲーム内でさまざまな恩恵を受けることができます。

そんなamiboの機能を使ってみたらめちゃめちゃ便利だったので使い方と便利な機能を紹介します。

amibo(アミーボ)とは

amiboは使用することで任天堂のゲーム内でいろいろなメリットが発生する任天堂公式フィギュアです。

スプラトゥーン2でamiboを使用した場合のメリットは以下の4つです。

この中で大きいのはギアの入手ですね。僕も初めはこれ目当てで買いました。

amiboで手に入るギアはセーラー服や魔法使い、鎧武者に着ぐるみなどデザインが珍しいものが多くビジュアルにこだわりがある人なら欲しくなるでしょう。

f:id:hu_kaa:20181016174847j:plain

amiboごとの手に入るギアについてはこちらの記事でまとめています。

 

しかし今回紹介したいのはブキとギアをamiboに記憶させる機能についてです。

ナワバリで遊んだ後やステージやガチマッチのルールごとに持ちたいブキが変わることもありますよね。

そんなとき毎回ブキを変え、ギアを探すのはちょっとめんどくさいと思ったことはありませんか?

そんなちょっとした手間を減らせるのがamiboです。

amiboにブキとギアを覚えさせる方法

amiboにギアを覚えさせる方法は簡単です。

広場やロビーで+ボタンを押してカスタマイズ画面に行きます。

amiboに記憶させたいブキとギアを装備して「その他」の「amibo」で「書き込む」を選びます。

f:id:hu_kaa:20181214050027j:plain

これでブキとギアの記憶は完了です。

記憶させたブキとギアを変更する場合も同じ手順で記憶させればOKです。

amiboのブキとギアに変更する

amiboが記憶したブキとギアに変更するにはamiboをプロコンの中央にタッチするだけです。

※JOY-CONの場合はRスティックボタンにamiboをタッチ。

f:id:hu_kaa:20181016172734p:plain

1秒程度で記憶させたブキとギアに変更することができ、ほとんど待ち時間もありません。

なお、この機能を使えるのは「カスタマイズ画面」と「ロビー」だけなので注意しましょう。

amiboを使いこなしてマルチウェポナーを目指そう

僕はタコシリーズの3体のamiboを持っていますが、それぞれにマニュベッチュー、デュカス、スパヒューのギアを記憶させて調子が悪かったりステージ変更があったときに使用してギア変更をしています。

ギアの穴あけをした後やナワバリでフレンドと遊んだあとなんかは特にブキやギアがどこにあるのかわからなくなることがあるのでamiboのギア記憶機能は便利ですね。

僕はまだまだ記憶させたいブキとギアのセットがあるのでamiboを買い足そうと思っています。

たくさんのブキを使うマルチウェポナーならamiboは買っておいて損はないアイテムです。

スプラトゥーンにはめちゃめちゃ楽しませてもらってると思うのでお布施気分で試しに買ってみるのもいいと思いますよ。

観賞用フィギュアとしての出来もイイ感じです。

ちなみにスプラトゥーン2シリーズのお値段はすべて定価1200円+税とお安めになっています。

カムバックは最強ギア!効果の有用性とつけるべきサブギアについてウデマエXが教えます。

f:id:hu_kaa:20181213193956p:plain

こんにちは、ウデマエXのふーかです。

みなさんカムバックというギアを使ったことはありますか?

使ったことはあっても効果はよくわかってない、そもそもカムバックってなに? という人はめちゃめちゃもったいない!

実はカムバック、とんでもなく強いギア効果を持っているんです!

僕がほとんどの武器を使用するときにつけている最強ギア「カムバック」について効果とつけるべき理由、サブギアはなにをつければいいかまで、この記事ですべて教えます。

カムバックのギア効果

f:id:hu_kaa:20181213185508j:plain

カムバックの効果はゲーム内では以下のように書いてあります。

プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間、一部の能力がかなりアップします。

この文章では、どの能力がどれくらいアップしてるのか、効果時間までさっぱりですよね。

 

カムバックの正確なギア効果は以下の通りです。

20秒間限定とはいえとんでもない能力です。

ちなみにメインギアパワーというのはギアの一番左の最初からついていて変えることのできないギアパワーのことです。

つまり普段3つしかつけれないメインギアパワーが復活から20秒間は8個発動している状態になるわけです。

特に自分がデスしたということは人数不利になっている可能性が高く、復活した後は押し込みに来た敵を倒し打開しなければなりません。

どんなにうまいプレイヤーでも1試合で数回は死んでしまいますし、死んでいる間に仲間が全滅して一気に押し切られてしまうことはよくあります。

そんなときにカムバックのギアがあれば打開がスムーズに行いやすくなります。

メインサブのインク効率が上がりインク回復力も上がるのでインク切れしにくく、スペシャルも溜まりやすいので打開しやすいです。

また、イカ、ヒト両方の状態での速度が上がるのでリスポーン地点から中央に復帰するまでの時間が早くなるため戦えない時間が短くなります。

ただし強力なだけあって、カムバックは頭ギアのメインにしか存在しません。

サブギアにつけたることはできないので注意しましょう。

カムバックにつけるべきサブギア

強力なギアであるカムバックですが、サブギアにはなにをつけるべきなのか。

カムバックはさまざまなブキで使用することになるので汎用的なギアをつけて使いまわすのがベストです。

実際に僕が使用しているギアがこちらです。

f:id:hu_kaa:20181213190616j:plain

画像の通り、僕は以下の3つのギアを0.1ずつ付けています。

これらのギアはどれも0.1で十分な効果を発揮してくれるギアです。

特に爆風軽減・改は0.1積むことで以下のメリットがあります。

ジェッパの爆風(50ダメージ)2発で死ななくなる
バブルの爆風(50ダメージ)で死ななくなる
ボムの爆風(30ダメージ)でアーマーが剥がれなくなる

など0.1積むだけで莫大な恩恵が受けられます。

生存率が一気に上がるので絶対に積んでおきましょう。

 

スペシャル減少量ダウン(通称スぺ減)はデス時のスペシャルゲージが減る量が少し少なくなります。

要は死んだときに残ってるスペシャルが少し多くなるわけですね。

01積むだけでデス後にスペシャルを溜めやすく、打開が少しスムーズになるのでカムバックと相性がいいギアです。

スーパージャンプ時間短縮(通称スパ短)はその名の通り、スーパージャンプが発動するまでの時間が短くなります。

スーパージャンプは適当に使うと飛んだ先で即死してしまいますが、うまく使えば戦闘に参加できない時間を短縮できる便利な機能です。

このギアは0.1積んだ時が一番恩恵がデカく、0.4秒ほど速くなります。

実際につけてみると体感でわかる程度に速くなっているので、つけておいて損はないギアです。

これらのギアの優秀なところはサブに各1つずつでいいのでギアパワーのかけらが10個ずつあれば作れることです。

カムバックをつけるべきブキは?

カムバックは優秀なギアなので後衛ブキのチャージャーとスピナー以外のすべてのブキがつけておくべきギアといえるでしょう。

もちろん例外はありますが、迷ったらカムバックを積んでおいて問題ないでしょう。

僕は後衛ブキを担ぐことがないのでほとんどのブキでカムバックを採用しています。

チャージャーとスピナーは後衛でデスが少ない立ち回りが多いブキなので、カムバックよりほかのギアを優先する場合が多いです。

カムバックの効果の有用性とつけるべきサブギアのまとめ

カムバックは有用なギアですが、ゲーム内での説明が不十分なためか前衛ブキでも使っていない人をよく見かけます。

今まで使っていなかった人はぜひ一度使ってみてください。

特にガチマッチでは試合時間も長く、デスが増えるので効果を実感できるタイミングが増えるはずですよ。

OPENRECでスプラトゥーン2の配信をしています

スプラトゥーン2をうまくなる方法の一つとして、実際に上手な人の動画を見るという方法があります。

スプラトゥーンの配信を見るならOPENRECというゲーム配信特化のサービスがおすすめです。

もちろん無料です。

僕もOPENRECで配信をしています。

全ルールウデマエXでスプラマニューバーベッチューやデュアルスイーパーカスタムなどマニュ系をメインに使っており、参考になると思うのでぜひ見にきてください!

この記事についての質問や、立ち回りやギア構成について気になることなども配信で質問していただければ答えられます。

デュアルスイーパーカスタム(デュカス)のギア構成と立ち回りをウデマエXが紹介します【スプラトゥーン2】

f:id:hu_kaa:20181212032820p:plain

登場当初は環境をぶち壊し、即ナーフを食らった過去もあるデュアルスイーパーカスタム。

今もその射程と優秀なサブスぺに魅力を感じて担いでいる人も多いのではないでしょうか。

今回はそんなデュアルスイーパーカスタムのギア構成と立ち回りについて紹介します。

ちなみに筆者であるふーかは全ルールウデマエXで最高レートは2430、デュアルスイーパーカスタムでも2300まで上げました。

レート上位勢には及ばないかもしれませんが、デュアルスイーパーカスタムについてある程度の理解はできていると思います。

デュアルスイーパーカスタムの特徴

f:id:hu_kaa:20181211212641j:plain

デュアルスイーパーカスタムは無印のデュアルスイーパーと性能は変わりません。

マニューバー最長の射程を持っており、キル速は劣るもののその射程はプライムシューターと同等です。

とはいえチャージャーやスピナーほどの射程はないのであくまで中衛ブキの射程ですね。

ほかのマニューバーと違ってスライド後のキル速上昇がないですが、スライド後は弾の乱数が減りエイムの精度が上がります。

また、スライド後の姿勢を維持したままずり移動することができるので生存力はかなり高いブキです。

デュアルを担ぐときは自分でキルを取る意識を持つのはもちろんですが、デスを減らす気持ちも持っておきましょう。

 

サブはスプラッシュボム

言わずと知れた優秀なボム。地面に当たって約1秒で起爆します。

接地から爆発までが早いので気づいてからよけるのが難しく、死に際に地面に転がすだけでもキルを取れることがあります。

デュカスは寄られると弱いので近づこうとする敵への牽制や、高台に投げて敵を動かしたりオブジェクト周りの混戦に投げて事故キルを狙う運用が多いです。

ボムの爆風がかすればメイン3発で倒せるようになるのでボムを投げて同時にメインでキルを取りに行く動きも強いですね。

 

スペシャルはアメフラシ

必要スペシャルポイントが210と多めですが、デュカスは塗り性能が高いのでそこまで辛くはありません。

アメフラシは発動後の隙が少なく使い勝手がいいのでオブジェクトに投げたり有利ポジションに投げて使いましょう。

雨で削ればメインでの確定数も減るので雨と同時に前に出るのがおすすめです。

デュアルスイーパーカスタムの立ち回りについて動画でも紹介

youtu.be

デュアルスイーパーカスタムの立ち回りとギア構成について動画でも解説しています。

実際にガチマッチをプレイしながら立ち回りやギア構成について話しています。

話が長い! 文字読むのはめんどくさい! という人は動画をどうぞ。

動画と記事両方を見ていただければデュカスの立ち回りがさらにレベルアップするはずです。

デュアルスイーパーカスタムのギア構成

f:id:hu_kaa:20181211212658j:plain
見た目もかわいいJKギア

デュアルスイーパーカスタムは必須ギアで枠を取られ、立ち回りによってギア構成もかなり変わるブキです。

個人的におすすめは

 

デュカスはメインのインク消費が激しいのでメイン効率は必須です。最低でも0.3、個人的には効率がいいと言われてる1.1は積みたいですね。

また、サブも優秀なのでサブ効率も積んでおきたいですね。こちらも僕は1.1積んでいます。

両方の効率を積んでいてもインク管理がきついのでインク回復力アップも0.2積んでいます。

スペシャル必要量が210ポイントと多いので打開をスムーズに行うためにスペシャル増加量アップも積んでおいて損はないです。余ったらつけておきましょう。

そしてほとんどのブキで高い効果を発揮できるカムバック、復活時間短縮は定番ですね。ガンガン前に出る動きをするなら積んでおけるだけ積みたいギアです。

ステルスジャンプも前線復帰を早めるために有能なギアですが、デュカスは積みたいギアが多すぎるので僕は採用していません。

普段からほかのブキで積んでいて前線にガンガン飛ぶ癖がある人は積んでおくとリスクが減るでしょう。

その他0.1ずつ積んでいるギアについてはスパッタリー・ヒューの立ち回り考察記事で紹介しています。

 

デュカスのギアはメインで戦うのか、ボムに頼るのか、最前線に出るのか、中衛ポジで動くのか、など立ち回りでギア構成が変わります。

僕は前衛~中衛ポジションで動きながらボムで牽制しつつメインでキルを取る立ち回りなのでメインサブの効率アップをバランスよく積んでいます。

カムバックとスぺ増はデス時の打開用に採用しています。

ガチホコではサブインク効率をいくつか削って対物攻撃力アップを採用しています。ホコバリアを割る速度が上がるのは大きなメリットですからね。

上記のギアを参考に自分に合ったギア構成を見つけ出しましょう。

デュアルスイーパーカスタムの立ち回り

f:id:hu_kaa:20181211213419j:plain

デュアルスイーパーカスタムを使うときは持ち前の射程を使って、相手の射程外から一方的に倒せるように射程管理をしましょう。

相手に弾が当たる距離を体に染みつかせて相手が寄ってくるなら引いて、逃げるなら追いかけてキルを取りに行きます。

デュアルより短いブキを持っているときに自分がやられて嫌だったことを相手にしてやるイメージですね。

ただし敵が自分より射程が長いブキと戦う場合はガンガン前に詰めて射程の不利を潰しましょう。長射程は近づかれるほうが嫌ですからね。

デュアルは射程を生かせば立ち撃ちでも弾がでかいので問題なくキルを取れます。スライドは逃げと追撃用に使いましょう。

特にデュアルはインク切れしやすいブキなので、インクを5%使用するスライドは連発するとあっという間にインク切れしてしまうので注意が必要です。

 

中衛ブキだから前線から一歩引いて援護に徹する、という動きだけでは編成事故や仲間の前衛が弱かったときに勝てません。

積極的に前に出て敵が近づいてくる前に倒すイメージで動けるようになりましょう。弾速が遅いので敵の動く先を狙うイメージで偏差撃ちをすると当たりやすいです。

後衛の敵を誰も倒しに行かないなど、状況によっては裏どりも行って柔軟に動きましょう。

ただしキル速が遅いので1対2の状況を作られるとほぼ勝てないので注意しましょう。

デュアルは前衛ブキよりも広い視野を持って動くことが求められます。

寄られる前に敵の位置に気づければ射程を押し付けてキルを取れますし、味方と交戦中の敵がこちらに気づかないような距離から横やりを入れることもできます。

 

ボムは寄られた時の道ずれボムコロや乱戦に転がしたりクリアリングに使っていきましょう。

わかばなどのボムでキルを取るブキと違ってデュアルはメインでキルが取れるのでボムに頼りすぎるのはよくないですね。

インク消費が大きいので考えなしに投げていると寄られたり足元を取られたときにインク切れでデスしてしまうので、インクの残量と敵の位置に気を配りながら投げましょう。

ボムを投げたら逃げる敵の動きを予測してメインで追撃をかけるといいですね。ボムの爆風が30ダメージなので3発当てれば倒せます。

 

スペシャルのアメフラシは打開と押し込みに使っていきたいですね。

特に打開時は味方のスペシャルと合わせて使うようにするとスムーズに打開しやすいです。

吐く場所は打開時ならヤグラやホコなどのオブジェクト周り、敵が固まってそうなところに投げればOKです。

押し込む時は敵が打開に来るであろう場所を予想して待ち構え、敵が来たらそこに雨を流すイメージで投げると敵の打開を遅らせることができます。

デュアルスイーパーカスタムを持つべきステージ

普段はガチルールごとの立ち回りを解説しているのですが、僕の場合デュカスはルールごとではなくステージごとに採用するか決めています。

モズクやオートロ、エンガワやスメーシーなど射程の有利を押し付けやすいステージですね。

射程差を生かしやすいのは平面での撃ち合いなので、ステージの凹凸が少なく、障害物に邪魔されにくいひらけた場所で戦うことが多いステージでデュカスを持っています。

逆にBバスやフジツボのような射程差を生かしにくいステージではスプラマニューバーベッチューやスパッタリーヒューなどを持つことが多いですね。

相手の射程まで寄られやすいステージではデュカスはキツいです。

 

デュアルスイーパーカスタムの立ち回りとギア構成まとめ

デュアルスイーパーカスタムは射程管理とインク管理をしっかりできるようになれば大抵の相手に打ち勝てるブキです。

メインサブスぺすべてが優秀なので視野を広く持って前に出るタイミングと引くタイミングを間違えないように動けばウデマエもガンガン上がっていくでしょう。

射程の有利を押し付けて敵の届かないところからキルを取るのは癖になりますよ。

前衛から中衛まで幅広くこなせるデュアルスイーパーカスタムを使って射程管理の感覚を身につけましょう!

OPENRECでスプラトゥーン2の配信をしています

立ち回りは文字だけだと説明しにくいので、実際に上手な人の動画を見るといいでしょう。

スプラトゥーンの配信を見るならOPENRECというゲーム配信特化のサービスがおすすめです。

もちろん無料です。

僕もOPENRECで配信をしています。

全ルールウデマエXでスプラマニューバーベッチューやデュアルスイーパーカスタムなどマニュ系をメインに使っており、参考になると思うのでぜひ見にきてください!

この記事についての質問や、立ち回りについて気になることなども配信で質問していただければ答えられます。